任天堂に動きありましたね
今日はちょっとした日帰り出張。
で、出張先から帰るバスの中でネットを見ていたら、結構任天堂さんに動きがあったようですね。
New3DSのみSFCのVCが出来るようになるそうで。
SFCのスペックで考えれば3DSでも動くんじゃないだろうか、と思いますが、実際のところは3DSの上でSFCシミュレータを動かすわけで。
だから、そこそこのスペックが必要になってしまい、New3DSだけしか対応出来なくなったのでしょう。
・・・WiiUで購入したSFCタイトルが、例え同じアカウントであってもNew3D側では別途購入が必要なのは、まぁいいとして。
セーブデータは共有出来るようにして欲しいなぁ。
後、個人的にすごく気になっているのは、世界樹の迷宮Ⅴ。
発売は8月なのでまだまだ先ではありますが、楽しみです。
以上
で、出張先から帰るバスの中でネットを見ていたら、結構任天堂さんに動きがあったようですね。
New3DSのみSFCのVCが出来るようになるそうで。
SFCのスペックで考えれば3DSでも動くんじゃないだろうか、と思いますが、実際のところは3DSの上でSFCシミュレータを動かすわけで。
だから、そこそこのスペックが必要になってしまい、New3DSだけしか対応出来なくなったのでしょう。
・・・WiiUで購入したSFCタイトルが、例え同じアカウントであってもNew3D側では別途購入が必要なのは、まぁいいとして。
セーブデータは共有出来るようにして欲しいなぁ。
後、個人的にすごく気になっているのは、世界樹の迷宮Ⅴ。
発売は8月なのでまだまだ先ではありますが、楽しみです。
以上
スポンサーサイト